瑞秀
MIZUHO
酒米の最高峰「山田錦」の中でも特に選りすぐったものだけを使用し、「中汲み囲い」とよばれる、搾りの際に最も旨い部分だけを取り分け、さらに低温でじっくりと熟成させる福光屋独自の方法により、大吟醸の頂点を極めました。 杜氏の吟醸造りの技を究めた「作品」といえます。
「瑞秀」の由来
「瑞」(=旧みづ)は、生物特に植物の、聖なる生命力に満ちた新鮮なさまをいい、「秀」(ほ)は、他から抜きん出て目に立つものを表わします。稲穂の穂も秀から出ています。そして、同時に米の国、酒の国を賛える日本の古称、豊葦原瑞穂国(とよあしはらみずほのくに)のおもかげを重ねたことばを、福光屋大吟醸の最高峰のブランド名にしました。
原料米「山田錦」と「瑞秀」の相関関係
瑞秀の原料米には、特に選りすぐった兵庫県多可町中区坂本産の「山田錦」を使用。当社の顧問で山田錦栽培指導の第一人者、徳平政巳先生による毎年の米の評価と商品の出来との相関は非常に高く、米の出来栄えのよい年の商品は年々健全に熟成を続け、価格も高く推移しています。
「ヴィンテージ」を持つブランド
酒造年度それぞれの個性は、しっかりとした管理のもとであれば、瓶貯蔵によってさらに磨きがかかります。福光屋では、熟成具合や品質を見極め、酒の価値に相応しい価格を決定する目的で、毎年9月に元東京農業大学教授の吉澤淑先生をお招きし、「ヴィンテージ委員会」を開催しています。
ヴィンテージ日本酒の魅力
ワインの品質は原料葡萄の品種や畑の土壌、気候などにより大きく影響され、それらが優れた調和をした年のワインの品質(ヴィンテージ)は素晴らしく、年々進化していくことは良く知られているが、ワインに比べ香りが低く、味が重く深い上、原料米の酒質への影響が小さい日本酒ではヴィンテージは存在するのであろうか。又、熟成によりどのように変化するであろうか。
この問題に真剣に取り組んでいる酒蔵が福光屋で、過去二十年近くに亘り、最高の出来の日本酒を貯蔵し、毎年その変化を研究してきた。その結果、日本酒の奥深さを示す数々の素晴らしい知見が得られたが、その一端を紹介すると、
一、日本酒にも明らかにヴィンテージが存在する。
二、熟成中ヴィンテージ酒は大きく進化し、新しい香味が加わり複雑になるが、キリリとしたタイプ、芳醇なタイプと様々で、酒により進化の速さや停止時期が異なり、時間の軸が消費者の新たな選択の楽しみといえよう。
元東京農業大学教授
吉澤 淑
商品ラインナップ
-
瑞秀 中汲み囲い 秘蔵
特別栽培米 契約栽培
山田錦 純米大吟醸契約栽培した特別栽培米の山田錦のみを丁寧に磨き上げ、純米蔵の技の粋を尽くした稀少な純米大吟醸の中汲み囲いの原酒です。
コーシャ認証取得
-
瑞秀 中汲み囲い 粒撰
有機栽培米 契約栽培
山廃仕込 山田錦 純米大吟醸契約栽培した有機栽培米の山田錦から特に大粒の米を選りすぐり磨き上げ醸した純米大吟醸の中汲み囲いの原酒です。
オーガニック認証取得
コーシャ認証取得
-
瑞秀 中汲み囲い 粒撰
特別契約栽培 穂先米 粒撰
山廃仕込 山田錦 純米大吟醸契約栽培した最高の山田錦の穂先から特に大粒の米を選りすぐり、磨き上げて醸した純米大吟醸の中汲み囲いの原酒です。
-
瑞秀 中汲み囲い
特別栽培米 契約栽培
山田錦 純米大吟醸契約栽培した最高の山田錦の穂先米のみを使用し、丁寧に磨き上げて醸した純米大吟醸の中汲み囲いの原酒です。
コーシャ認証取得