契約栽培米と酒蔵に湧き出る恵みの百年水だけで仕込んだ福光屋の甘酒は、ノンアルコールでやさしい甘さ、さらりとした後味が特長です。着色料、保存料、砂糖、食塩は一切使用していませんので、お子様から中高年の方まで幅広くお楽しみいただけます。温めても冷やしても美味しく、調味料としてもお使いいただけます。栄養成分が豊富な「飲む点滴」を毎日の健康習慣に。

醗酵レシピ
RECIPE
2017.10.6.
ほんのり甘く、ボリューミーな「糀甘酒のじゃがいもマフィン」
<材料> 7cmのマフィン型4個分
薄力粉:200g
塩:小さじ1/4
ベーキングパウダー:大さじ1
卵:2個
酒蔵仕込み 純米 糀甘酒:150g(1袋)
太白ごま油:65mL
じゃがいも:1個
スライスベーコン:1〜2枚
塩・こしょう:少々
<作り方>
① 薄力粉、塩、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
② じゃがいもはよく洗って皮ごと1cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、レンジで3分加熱する。
③ ベーコンは1cm角に切り、油を引かずにフライパンで炒める。加熱した②を加え、塩・こしょうで味を調えて冷ましておく。
④ ボウルに卵を割り入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる。糀甘酒、ごま油の順に加え、その都度ハンドミキサーでよく撹拌してふわふわの状態にする。
⑤ ④に①の粉の半量を加え、ゴムベラでダマができないように混ぜ合わせる。さらに残りの粉を少しずつ加えながら練らないようにさっくり混ぜ合わせ、③の具材を加えて軽く混ぜる
⑥ ⑤の生地をマフィン型に流し入れ、180度に予熱しておいたオーブンで約25分焼く。
